Teamsの@メンションで太字になってしまう場合の対処法
Teamsを使っていると、「@」でメンションすることが多くある。しかし、この相談を受けた時は解決策が見つからずペンディングになっていたが、先日やっと解決法が分かったのでメモしておく。 結論から言えば、問題を起こしているの… 続きを読む »
Teamsを使っていると、「@」でメンションすることが多くある。しかし、この相談を受けた時は解決策が見つからずペンディングになっていたが、先日やっと解決法が分かったのでメモしておく。 結論から言えば、問題を起こしているの… 続きを読む »
Teamsのウェブ会議もすっかり浸透しました。しかし、WEB会議で画面共有をする際によくあるのが、「見えてますかー」「見えてますー」、「聞こえてますかー」「聞こえてますー」というやり取り。どんなに洗練されたプレゼンテーシ… 続きを読む »
社内でTeamsでのウェブ会議も当たり前になってきて喜ばしいことだ。そんなウェブ会議は録画もできるのだが、先日この録画はどれくらい保存しておいてよいものか相談があった。かなりの容量いけるだろう位の認識だったので、改めて容… 続きを読む »
チームの参加者(メンバー)が勝手にチャネルを削除する事案が発生。所有者でないと削除できないと思っていたのだが・・・。 公式サイト(https://support.microsoft.com/ja-jp/office/te… 続きを読む »
TeamsのチャネルにSharePointニュースのコネクタを設定している。これをしているとSharePointで投稿したニュースがTeamsのチャネルに自動的に通知されるので使い勝手がよい。そんなSharePointニ… 続きを読む »
Microsoft Teamsで投稿するときに、ファイルを添付しようとしても添付できないという相談があった。実は以前にも同様の相談があったのだが、その時はそのユーザをメンバーから所有者に昇格したら添付できるようになったの… 続きを読む »
Teamsを使っていてメンションする際には「@」を使う。この@を入力するとメンションする候補が表示されるのだが、ここに名前も見たくないクソ野郎阿呆が表示されてしまい困っていないだろうか。精神衛生上非常によろしくないので削… 続きを読む »